2008年03月02日

お帰りなさ~い。

お帰りなさ~い。

CDショップにて 

なぜか 笑えたのは 私だけだろうか 

映画 『結婚しようよ』 の影響力 は すごい 。。(^・^)。。



同じカテゴリー()の記事画像
ライブチケット(*^_^*)
ipod nano ♪
僕の半分 ♪♪
MAYA ♪オススメ CD
トータス松本弾き語りLIVE(^^)v
ウサギとカメ ♪
同じカテゴリー()の記事
 ライブチケット(*^_^*) (2012-01-27 19:10)
 ipod nano ♪ (2012-01-12 22:25)
 僕の半分 ♪♪ (2011-12-23 15:19)
 MAYA ♪オススメ CD (2011-12-11 22:17)
 トータス松本弾き語りLIVE(^^)v (2011-10-30 21:54)
 ウサギとカメ ♪ (2011-10-26 13:02)

Posted by あび ♪ at 19:59│Comments(6)
この記事へのコメント
レジで「ただいま~」って、言っちゃいそうですね。
Posted by たんたん at 2008年03月02日 20:19
おかえりなさいってより 

私の場合 また帰ってきたの って感じ

フォークは今でも 歌って 弾いて 踊って 砕け散ってます
Posted by ひよ亭ひよ亭 at 2008年03月02日 20:48
まっさんもタパさんもとってもうまかった!

シュワちゃんは、点灯会で酒飲みながら♪やつてます。

じゃら~~ん・・とストロークだけで拓郎や陽水を!

でもおじさんたちとても元気です。
Posted by かたつむり at 2008年03月02日 21:03
あびちゃん、かたつむりさんあびちゃんの事若いと思ってない?

なんか騙してるよね。。。

たま姫どこかにいる?

ぎゃー国とか行ったの?
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年03月02日 22:26
こんばんは
フォークソング、GS、まさしく私の時代でした。
いいですね~
Posted by 工房ike at 2008年03月02日 22:43
☆たんたん さ~ん   

そう ただいま~ですね(^。^)

ちなみに たんたんさんもただ今世代?

も少し若くないですか~? ・・・と見た あびちゃんですが。。


☆ひよ亭さま~♪

また帰ってきた~♪ ふむふむ。。私も音楽村 見学参加したいな~(^^)

ギターですよね~例の。
30日は伊豆でお泊まり研修会 夜もびっしり。。残念です。


☆かたつもりさ~ん  

いろんな方のブログで 雰囲気 味わわせていただきました~♪
たくろう~ようすい~聞きたいな~。
おすべり~したいですぅ。。
(こんな風に書くと また ひまちゃんに 叱られるかなぁ~)。


☆ひまちゃま~(^。^) ホント いないね たま姫。。お江戸?


☆ikeさま   たぶん あびちゃまも 近い とほっ。。

でも 良い時代に ふれていることは うれし。。

60~70年代の曲は(洋楽も邦楽も) 
その後の音楽の草分け的存在ですものね。
リアルタイムにそこに ふれられた事は幸せです。

ふりかえると 様々なシーンで 音楽に助けられてきたと思うし
それらの曲がなかったら 今の私はなかったかもしれないと・・・。。
Posted by あび at 2008年03月02日 23:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お帰りなさ~い。
    コメント(6)