2009年03月23日
アジア洋食厨房(千代田店)

<生春巻き>
ランチはほとんどお肉入り~
こちらのメニューのみお肉なしで(だし汁も~)出来るという事でした
このメニューの名前を忘れましたが

まず 大皿の具を丼の熱々ご飯の上に並べます↓


そして そこに これまた熱々・・ブクブク言ってるスープを注ぎます↑

それをお茶碗にとり 胡麻、ショウガ、赤唐辛子、葱を乗せていただきました。

すご~く すご~く 美味しかったです
そして デザートは 先ほど携帯投稿した あれ^^。です

チャイと一緒にいただきました
胡麻白玉なんたら~♪最近1度で名前を覚えません^^;
アジア洋食厨房・千代田店
アジアの雰囲気溢れる小洒落た空間で
視覚、味覚、嗅覚など五感で味わう洋食屋さん
大きなガラス張りの店内は木と竹をあしらったアジアンチックな空間
洋食をベースに野菜をふんだんに取り入れたアジア御飯がメイン
「陶板のオムハヤシライス」1029円はお客の目の前でソースをかけてました
熱した器からは何とも食欲をそそる音と香り。
最後まであつあつの状態でほんのりおこげ御飯も。
一捻り加えたちょっとした演出で一層食卓を盛り上げてくれますね。
〒420-0803 静岡市葵区千代田7-2-24
電話 054-263-7255
営業時間 11:30~14:00 17:30~22:00
定休日 木曜日
駐車場 15台(無料)
車 流通センター通りより、車で1分
オーダーストップ 14:00 21:30 パーティー・宴会 応相談
予約の方法 電話受付※土日の夜は不可 テイクアウト 一部できないものもあり
座席数 テーブル席16名 カウンター席4名 座敷席8名 子連れ 可
アルコール 日本酒 ワイン ビール
Posted by あび ♪ at 16:59│Comments(16)
│美味しい生活
この記事へのコメント
う。うまそぉ~~~~~~^^
Posted by しばわんこ^^ at 2009年03月23日 17:03
☆しばわんこさま~^^。
そうそうに ありがとう~♪♪
美味しかったよ~ん^^。
そうそうに ありがとう~♪♪
美味しかったよ~ん^^。
Posted by あび
at 2009年03月23日 17:12

うまそぉ~ですねぇ 特に なんたら
Posted by 神代の湯 at 2009年03月23日 17:26
う~ん 春巻きとごはん?
眠くてコメント出来ないというコメントでした。
眠くてコメント出来ないというコメントでした。
Posted by FPひまわり
at 2009年03月23日 18:29

☆神代様~^^。
おいしゅうございました♪
なんたら~白玉~胡麻~たら~♪
おいしゅうございました♪
なんたら~白玉~胡麻~たら~♪
Posted by あび
at 2009年03月23日 20:39

☆ひまわりさま~^^。
春眠暁を覚えず~ですかにゃ^^。
ちゃ~んと睡眠取ってくださいね♪
春眠暁を覚えず~ですかにゃ^^。
ちゃ~んと睡眠取ってくださいね♪
Posted by あび
at 2009年03月23日 20:40

これまた 私ごのみですわ。
だし汁をかけて食べるなんておいしそう!!
こんな店があったらナ~
すぐ行ってしまう!!!
だし汁をかけて食べるなんておいしそう!!
こんな店があったらナ~
すぐ行ってしまう!!!
Posted by ゆきどん at 2009年03月23日 21:26
なんだかお洒落~でいい感じです。
静岡方面はあびさんの記事が参考になりますね♪
そっち方面に行く時は活用させて頂きます♪
静岡方面はあびさんの記事が参考になりますね♪
そっち方面に行く時は活用させて頂きます♪
Posted by ソフィアパパ
at 2009年03月23日 21:47

☆ゆきどんさま~^^。
いつもコメントありがとうございま~す♪
お茶漬けの出汁バージョンかなぁ~と思っていただいたのですが 実際 本当に美味でした~(^。^)
いつもコメントありがとうございま~す♪
お茶漬けの出汁バージョンかなぁ~と思っていただいたのですが 実際 本当に美味でした~(^。^)
Posted by あび
at 2009年03月23日 22:23

☆ソフィアパパさま~^^。
わたしも 下田や西・東伊豆の情報は
ソフィアパパさまのブログ情報を~
といいながら なかなかプライベートで行けてません^^;
今年は ゆっくりと~いきたいなぁと思っています♪ その時は・・cocoちゃんにも会いたいで~す♪
わたしも 下田や西・東伊豆の情報は
ソフィアパパさまのブログ情報を~
といいながら なかなかプライベートで行けてません^^;
今年は ゆっくりと~いきたいなぁと思っています♪ その時は・・cocoちゃんにも会いたいで~す♪
Posted by あび
at 2009年03月23日 22:24

アジアンテイスト★美味しそうです~♪♪
たまには、こういったお料理もいただきたいですね!!
この辺りにもそういうお店がありますが、やっぱり
お肉を使ったメニューが多そうですが、私もいろいろ
開拓してみたいです☆
たまには、こういったお料理もいただきたいですね!!
この辺りにもそういうお店がありますが、やっぱり
お肉を使ったメニューが多そうですが、私もいろいろ
開拓してみたいです☆
Posted by kirara
at 2009年03月23日 23:07

あびさん、またまたおいしいランチですねっ(^_-)-☆
わぁ~~ご一緒したいですぅ。。。
あつあつはいいですねっ。
どんなお味なのかなぁ。食べた~~い。
デザートも◎です。。
わぁ~~ご一緒したいですぅ。。。
あつあつはいいですねっ。
どんなお味なのかなぁ。食べた~~い。
デザートも◎です。。
Posted by Izuboo at 2009年03月24日 03:19
めっちゃ美味しそうですね~。
タイの北部メーホーソンで食べた食事を
思い出しました。
タイの北部メーホーソンで食べた食事を
思い出しました。
Posted by 富士山伏流水
at 2009年03月24日 07:30

☆kiraraさま~^^。
実は このお店の前に 行きたいな~と思っていた素敵なお店に・・・イタリアンというよりもフレンチ~^^; すべてにお肉が~でした。
お魚のコースにもお肉・・^^;
で時間もなくなってきてしまい急遽入ったのでした(-^;)
実は このお店の前に 行きたいな~と思っていた素敵なお店に・・・イタリアンというよりもフレンチ~^^; すべてにお肉が~でした。
お魚のコースにもお肉・・^^;
で時間もなくなってきてしまい急遽入ったのでした(-^;)
Posted by あび
at 2009年03月24日 07:52

☆ Izuboo さま^^。
もしかしたら・・・アメリカにも
こんなアジアンテイストのお店が有りそうですよね^^。
胡麻、白玉・・・すごく美味しかったです
ベースに入っていたのは、なんなんでしょう・・・クリームかなぁ?
もしかしたら・・・アメリカにも
こんなアジアンテイストのお店が有りそうですよね^^。
胡麻、白玉・・・すごく美味しかったです
ベースに入っていたのは、なんなんでしょう・・・クリームかなぁ?
Posted by あび
at 2009年03月24日 07:54

☆富士山伏流水 さま~^^。
タイに行かれたのですね~♪
タイ・・・1度行ってみたいです。
私は 台湾を思い出してました~(^。^)
タイに行かれたのですね~♪
タイ・・・1度行ってみたいです。
私は 台湾を思い出してました~(^。^)
Posted by あび
at 2009年03月24日 07:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。