2008年12月25日
鍋焼きうどん

胃の調子もイマイチ^^; あ~クリスマスというのに 残念です (-^;)
10月京都で買ってきた 一味 入れてみようかな 少しだけ。
Posted by あび ♪ at 17:00│Comments(15)
│美味しい生活
この記事へのコメント
私はうどん大好き人間です。
一味も少々。
これがないと物足りないですよね。
一味も少々。
これがないと物足りないですよね。
Posted by 富士山伏流水
at 2008年12月25日 17:30

こんど鍋焼きを白醤油で作ってみてください^^
ひと味違いますよん♪
おやすみなさぁ~い^^
ひと味違いますよん♪
おやすみなさぁ~い^^
Posted by 神代の湯 at 2008年12月25日 17:43
☆富士山伏流水 さま~(^^)
辛いのが苦手なんですが~^^;
やはり 一味が
ちょっと有るのとないのでは
すご~い 差がでますよね。
寒い日、胃が弱っているときは これは1番!
辛いのが苦手なんですが~^^;
やはり 一味が
ちょっと有るのとないのでは
すご~い 差がでますよね。
寒い日、胃が弱っているときは これは1番!
Posted by あび
at 2008年12月25日 18:15

☆神代様~(^^)
あら~そうなんですね
白醤油 今度使ってみますね♪
食通様のアドバイス~感謝です^^。
あら~そうなんですね
白醤油 今度使ってみますね♪
食通様のアドバイス~感謝です^^。
Posted by あび
at 2008年12月25日 18:16

お腹に優しいクリスマス♪
今夜のハイジ家はカレーです。
お腹にたまるクリスマス♪
胃の具合がはやく良くなること願ってます。
お大事に!
今夜のハイジ家はカレーです。
お腹にたまるクリスマス♪
胃の具合がはやく良くなること願ってます。
お大事に!
Posted by ハイジ
at 2008年12月25日 18:16

あびさんへ
胃の調子が悪いと、余り辛いのは良くないではないですか。
鍋焼きうどん大好きです。
焼酎で、一杯やりながら鍋焼きを食べます。
最高です!・・・(^o^)丿
胃の調子が悪いと、余り辛いのは良くないではないですか。
鍋焼きうどん大好きです。
焼酎で、一杯やりながら鍋焼きを食べます。
最高です!・・・(^o^)丿
Posted by 城山の番人
at 2008年12月25日 18:30

☆城山の番人さま~(^^)
そうなんですが~食欲がないので・・・
食が進むかな~って思い ほんの少しだけ^^;
私自身も 苦手なので たくさんは入れられません^^;
そうなんですが~食欲がないので・・・
食が進むかな~って思い ほんの少しだけ^^;
私自身も 苦手なので たくさんは入れられません^^;
Posted by あび
at 2008年12月25日 18:46

私もお昼がうどんで、ネギをたっぷり入れて柚子こしょうを入れてみました~
体が温まり胃の調子がよくなりますようにと願っております・・☆
体が温まり胃の調子がよくなりますようにと願っております・・☆
Posted by みぃねいさん at 2008年12月25日 19:03
☆みぃねいさま(^^)
葱たっぷり~っていいですよね ♪♪
柚子胡椒も◎ おうどんって 消化が良いので・・・そろそろ何か食べたくなってきちゃいました~^^。
葱たっぷり~っていいですよね ♪♪
柚子胡椒も◎ おうどんって 消化が良いので・・・そろそろ何か食べたくなってきちゃいました~^^。
Posted by あび
at 2008年12月25日 20:21

あらあら大丈夫ですか?
お鍋食べてお腹あったまって、
元気になるといいですね♪
早くよくなりますように!ソフィアファミリーより。
お鍋食べてお腹あったまって、
元気になるといいですね♪
早くよくなりますように!ソフィアファミリーより。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年12月25日 21:15

鍋焼きうどん、温まりますね~♪♪
我が家も同じくうどんでしたが、久しぶりに
焼きうどんにしました~!! (*^。^*)
そして、また昨日とは別のちょっとしたケーキ♪♪ ^^;
ゆっくりお休みになって、お大事になさってくださいね★
我が家も同じくうどんでしたが、久しぶりに
焼きうどんにしました~!! (*^。^*)
そして、また昨日とは別のちょっとしたケーキ♪♪ ^^;
ゆっくりお休みになって、お大事になさってくださいね★
Posted by kirara
at 2008年12月25日 22:19

あびちゃん
胃の具合が良くないってそれは残念ですね
暮から正月は美味しい食べ物をたべられる
時でしょう まあ早く回復して おいしい物を
少しだけ食べられるようになりましょう。
胃の具合が良くないってそれは残念ですね
暮から正月は美味しい食べ物をたべられる
時でしょう まあ早く回復して おいしい物を
少しだけ食べられるようになりましょう。
Posted by やまめ at 2008年12月26日 06:52
☆ソフィアパパさま~(^^)
ありがとうございます!
大丈夫なんですよ~ただ
早めに^^; 対処~がもっとうなので♪
☆kiraraさま~(^^)
昨夜は素敵なプレゼント~ありがとうございました。
ゆっくり休みましたから 大丈夫~です♪
☆やまめさま(^^)
優しいコメント ありがとうございます。
精神的なものもあり~^^; あはっ 情けないですが もう 大丈夫です
こうみえて 繊細^^; ← どうみえる?(笑)。
ありがとうございます!
大丈夫なんですよ~ただ
早めに^^; 対処~がもっとうなので♪
☆kiraraさま~(^^)
昨夜は素敵なプレゼント~ありがとうございました。
ゆっくり休みましたから 大丈夫~です♪
☆やまめさま(^^)
優しいコメント ありがとうございます。
精神的なものもあり~^^; あはっ 情けないですが もう 大丈夫です
こうみえて 繊細^^; ← どうみえる?(笑)。
Posted by あび
at 2008年12月26日 11:41

胃の具合が悪い時には、鍋焼きうどんが一番ですね。
うちにも京都土産の「日本一辛い黄金七味」というのがあるんですが、一振りでもかなり辛いです (=^..^=)ミャー
うちにも京都土産の「日本一辛い黄金七味」というのがあるんですが、一振りでもかなり辛いです (=^..^=)ミャー
Posted by よしお at 2008年12月26日 15:52
☆よしおさま~(^^)
もう かなり復活しております
ご心配をおかけしました~^^;
京都土産の「日本一辛い黄金七味」・・・すごいですね!
私は 自分では 買わない^^。だろうお品です(笑)← 辛いのは苦手だにゃ~ん♪
もう かなり復活しております
ご心配をおかけしました~^^;
京都土産の「日本一辛い黄金七味」・・・すごいですね!
私は 自分では 買わない^^。だろうお品です(笑)← 辛いのは苦手だにゃ~ん♪
Posted by あび
at 2008年12月26日 16:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。