2008年12月13日

北の心偈(こころうた)

北の心偈(こころうた)

昨日のランチは 北の心偈(こころうた)さまでした

<画面をクイックして 素敵な看板見てくださいね>

以前ににも ブログに書かせていただいたのですが

季節が変わったので 行ってきました

北の心偈(こころうた)

   大根をお出汁で煮て・・その上からチーズを乗せて焼いてありました

   お味噌と一味かな・・隠し味になっていて 美味しかったです

   チーズとお味噌 って相性いいんですねspoon&knife

北の心偈(こころうた)

  こちらは 毎回出してくださる 胡麻豆腐~絶品です

北の心偈(こころうた)

  豆乳のスープ 
 
  スパイスがすご~く 効いていて身体がほかほかになりましたheart 02

北の心偈(こころうた)

 そして メインの お膳です

 胡麻だれでいただく手打ち蕎麦 作りたての湯葉 おこわのご飯(季節の)

 上品な味のすまし汁 人参ととろろ芋の和え物 等々


 北の心偈(こころうた)

 最後は 昨日ちらっと投稿しましたデザートです

 手作り寒天 ぷりぷり~にアイスクリーム そして黒蜜が~heart 05

美味しくないはずが ありませんよね~

お豆腐も湯葉も寒天もすべて奥様の手作り

しかし・・・後 2年程で 終演を迎えるらしいですさみしい^^;

その後は 美術専門で芸術家さん達を呼びやすい 

自然の中の環境で 展開していきたいそうなんです



北の心偈(こころうた)

お庭のあちこちに 美術品が ~ どこから見ても 完璧^^。

北の心偈(こころうた)

季節ものですね こちらは キリスト(土人形)

北の心偈(こころうた)

駐車場の蔦も こんなに綺麗なんですよ~四葉のクローバー


住所 〒420-0881 静岡市葵区北安東5-30-5 [地図 Mapion Google ]
電話 054-245-5967
FAX 054-245-5967
営業時間 11:30~14:00
定休日 不定休み ※完全予約制(小人数しか受けられません)
駐車場 3台(無料)
予約の方法 電話受付 FAX受付 座席数 テーブル席12名
子連れ 不可 アルコール ワイン




同じカテゴリー(美味しい生活)の記事画像
カキ氷\(^o^)/
海老と野菜のパスタ(^_-)
お蕎麦(^_-)
パスタランチ(^_-)
鮪アボカド丼
ランチ(^_-)
同じカテゴリー(美味しい生活)の記事
 カキ氷\(^o^)/ (2012-08-25 18:25)
 海老と野菜のパスタ(^_-) (2012-08-24 17:43)
 お蕎麦(^_-) (2012-08-23 16:07)
 パスタランチ(^_-) (2012-08-22 13:31)
 鮪アボカド丼 (2012-08-17 13:54)
 ランチ(^_-) (2012-08-15 17:35)

Posted by あび ♪ at 15:12│Comments(12)美味しい生活
この記事へのコメント
あびちゃん これ美味しそう。

でも、ランチなの?

私、ディナーでも良いかも。

湯葉いいよね~大好きです。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年12月13日 16:18
☆ひまわりさま(^^)

此処は ランチしかやってないのです~^^;

また どこかで  湯葉ディナーしましょうね
(^。^)

その前に なべパーティ ♪♪
よろしくね^^。
Posted by あびあび at 2008年12月13日 16:34
美味しそうなうえ、風情があって

いいですよね^^;

なべパーティ・・・

楽しみだな~!
Posted by スズマースズマー at 2008年12月13日 17:13
☆スズマーさま(^^)

日程 決めましょうね~^^。

なべ なべ 楽しみで~す♪
Posted by あびあび at 2008年12月13日 18:57
いいな~

私なんて、堅いサンドイッチだったのに~
Posted by たまかずらたまかずら at 2008年12月13日 18:57
☆たまかずらさま(^^)

来年 ・・・ すぐですが^^;

行きませんか~此処。 

ひまわりさんも 行きたいようですし~♪
Posted by あびあび at 2008年12月13日 19:02
なにもかもナチュラルで素敵です。

来年、行きたいです。

お声かけてください♪ねっ♪
Posted by ヒロミンヒロミン at 2008年12月13日 19:38
あびさんへ

看板を見たら、洋風と思ったら、
古風な、和風で落着いた店ですね。
和風料理も美味しそうですが、
こんな店は、何時までも続けて貰いたいものですね。
Posted by 城山の番人 at 2008年12月13日 19:52
☆ヒロミンさま~(^^)

は~い ♪ モチロンでございますよ ^^。

来年 まいりましょうね ♪
Posted by あびあび at 2008年12月13日 20:12
☆城山の番人さま(^^)

そうなんですよ

この優しい お味を食べられなくなるかと思うと・・・残念でたまりませんが

商売(お店)をするという意欲よりも
ギャラリーに力を入れているので

仕方ないですよね^^;
Posted by あびあび at 2008年12月13日 20:13
こういう雰囲気大好き!

どのお料理も美味しそうだし、何より縁側があるというのが貴重ですね。

昔からネコは縁側で、昼寝をするという事になっていますから (=^..^=)ミャー
Posted by よしお at 2008年12月14日 01:11
☆よしおさま(^^)

そうですね

そういえば 猫=えんがわでひなたぼっこ^^。

定番の日本の風景~でしたね
Posted by あびあび at 2008年12月14日 06:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北の心偈(こころうた)
    コメント(12)