2008年11月05日
白玉あんみつ

京の甘味 哲学の小道にて

このお店の 正面です
小道に沿って流れる川 そこに かけられた 小さな木の橋を渡って入ります
情緒があって素敵なお店でした。
叶匠寿庵さま
Posted by あび ♪ at 14:19│Comments(17)
│デザート
この記事へのコメント
哲学の道といえば、栗塚旭?さんの、若王子で庭を見ながらコーヒーを飲んでいたら、池の縁で、観光客が穴に足を取られたので、栗塚さんが、植木鉢で穴を塞いでいたのが記憶に残っている…
Posted by カエル at 2008年11月05日 15:30
京都旅行、グルメ三昧ですね~
気を付けて帰って来てね!(^^)!
気を付けて帰って来てね!(^^)!
Posted by たまかずら
at 2008年11月05日 15:58

あびさ~ん・・・乙女?心をそそりますね~( ^^) _U~~
Posted by POCKET
at 2008年11月05日 17:06

☆カエルさま~(^^)
一緒に行った知人のひとりが そのお店の事を 話してました~今回 そのお店が?でしたので 甘味にしました。
その後 駅で珈琲に~しました♪
一緒に行った知人のひとりが そのお店の事を 話してました~今回 そのお店が?でしたので 甘味にしました。
その後 駅で珈琲に~しました♪
Posted by あび
at 2008年11月05日 20:12

☆たまかずらさま~(^^)
無事に帰宅いたしました ♪
あまり ハードなスケジュールでは なかったので 良い旅でした。
☆POCKET さま(^^)
そそられますよね~これは^^;
無事に帰宅いたしました ♪
あまり ハードなスケジュールでは なかったので 良い旅でした。
☆POCKET さま(^^)
そそられますよね~これは^^;
Posted by あび
at 2008年11月05日 20:13

白玉あんみつ・・・甘そうですね!
「人は人 吾はわれ也 とにかくに 吾行く道を 吾は行くなり」 (=^..^=)ミャー
「人は人 吾はわれ也 とにかくに 吾行く道を 吾は行くなり」 (=^..^=)ミャー
Posted by よしお at 2008年11月05日 20:33
おかえりなさぁ~い^^
お土産”話”楽しみにしていまぁ~す☆
(もちろんお土産も♪)
お土産”話”楽しみにしていまぁ~す☆
(もちろんお土産も♪)
Posted by 神代の湯 at 2008年11月05日 20:34
あびちゃん、お帰り~
美味しい三昧の旅行だったようですね。
だって~食べ物ばかりだよ。(笑)
お土産話楽しみにしています。
美味しい三昧の旅行だったようですね。
だって~食べ物ばかりだよ。(笑)
お土産話楽しみにしています。
Posted by FPひまわり
at 2008年11月05日 20:55

おかえりなさいませ~
ここで1句です
古都の秋 暖簾くぐりて 姫となる
大変失礼しました(汗)
ここで1句です
古都の秋 暖簾くぐりて 姫となる
大変失礼しました(汗)
Posted by みぃねいさん at 2008年11月05日 21:03
あびさんは京都でしたか~!
京都も素敵だったでしょうね。
哲学の小道でいただく白玉は最高でしょうね。
あぁ~ん食べたいな♪
京都も素敵だったでしょうね。
哲学の小道でいただく白玉は最高でしょうね。
あぁ~ん食べたいな♪
Posted by ハイジ
at 2008年11月05日 22:44

お帰りなさいませ~♪♪
京都への旅、美味しいものを沢山満喫されたようですね★
豪華な〝ニンジン〟いいですね~♪♪ (*^_^*)
京都への旅、美味しいものを沢山満喫されたようですね★
豪華な〝ニンジン〟いいですね~♪♪ (*^_^*)
Posted by kirara
at 2008年11月05日 23:15

お帰りなさい
良く娘と女房が話してます 哲学の道
2人で京都の旅を楽しんだ時のはなしです
湯豆腐 いいたびでしたね。
良く娘と女房が話してます 哲学の道
2人で京都の旅を楽しんだ時のはなしです
湯豆腐 いいたびでしたね。
Posted by やまめ
at 2008年11月06日 05:41

☆よしおさま~(^^)
哲学^^; ですね ♪
白玉と あずき、抹茶いり寒天が 出来立てで本当に美味しかった~ですよ。
☆神代様~(^^)
おみやげ~は・・・
あはっ 生もの(生麩やおつけもの~)早く頂かなくてはイケナイものばっかりで~すいませ~ん(笑)。
哲学^^; ですね ♪
白玉と あずき、抹茶いり寒天が 出来立てで本当に美味しかった~ですよ。
☆神代様~(^^)
おみやげ~は・・・
あはっ 生もの(生麩やおつけもの~)早く頂かなくてはイケナイものばっかりで~すいませ~ん(笑)。
Posted by あび
at 2008年11月06日 09:14

☆ひまわりさま~(^^)
たまかずら様と デートされたんですね♪
今度は ご一緒よろしくお願いしま~す。
たまかずら様と デートされたんですね♪
今度は ご一緒よろしくお願いしま~す。
Posted by あび
at 2008年11月06日 09:15

☆みぃねいさま~(^^)
1句ありがとうございます!!
古都の秋 暖簾くぐりて 姫となる☆
実は お友達のカメラで まさにそんな写真
写していただきました~(笑)
1句ありがとうございます!!
古都の秋 暖簾くぐりて 姫となる☆
実は お友達のカメラで まさにそんな写真
写していただきました~(笑)
Posted by あび
at 2008年11月06日 09:16

☆ハイジちゃま(^^)
ハイジちゃまも 小京都といわれる場所にいかれたのですよね~♪
白玉あんみつ 美味しかったですよ。
☆kiraraちゃま(^^)
は~い 毎度のことですが
食べてばかりで・・・・^^;
またまた 蓼科~楽しみですね ☆
ハイジちゃまも 小京都といわれる場所にいかれたのですよね~♪
白玉あんみつ 美味しかったですよ。
☆kiraraちゃま(^^)
は~い 毎度のことですが
食べてばかりで・・・・^^;
またまた 蓼科~楽しみですね ☆
Posted by あび
at 2008年11月06日 09:18

☆やまねさま(^^)
はい~♪
京都は 何回行っても どうして
良いんでしょうね~(^^)
永観堂 素敵でしたよ^^。
はい~♪
京都は 何回行っても どうして
良いんでしょうね~(^^)
永観堂 素敵でしたよ^^。
Posted by あび
at 2008年11月06日 09:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。