2008年10月02日

アクロス・ザ・ユニバース




静岡市サールナートホールにて












☆簡単にストーリーの説明☆

物語は60年代、英国リヴァプールの造船業で働く青年ジュードが

まだ会った事のない米兵士の実父を探しにアメリカへ旅に出る

渡米した彼はそこで反抗的な青年マックスとその妹ルーシーと友達になる

マックスとジュードは自由を求めてニューヨークへ行き

歌手のサディのアパートメントへ転がり込んだ

さまざまな理由でニューヨークへやってきた

ジョジョやプルーデンスが彼らのルームメイトに加わった。

そして恋人をベトナム戦争で失ったルーシーもやってきて

ジュードとのロマンスが始まる。

しかしマックスが徴兵され、ルーシーは反戦運動に関与し始め

非政治的なジュードはそれを重圧に感じることに。


33曲のビートルズソングが歌われるミュージカル映画

ベトナム 反戦作品でもある

公開前の前評判がかなり悪く、
地元の新聞の芸能欄の一面に「ビートルズのカラオケ映画」と書かれていた
ところがいざ公開が始まるとクチコミでどんどん良い評判が流れた

<ミュージカル映画で、プロモーションビデオを見ているような映像美>

ビートルズの曲にちなんだ登場人物名やシーンが使われている

セリフも歌詞がそのまま使われているシーンがあり

ファンなら 解るところも多々heart 02

やっぱり最後はルーフトップだよなぁ!とビートルズファンを唸らせるラスト。

ビートルズにちなんだジョークもたくさんある。

ストロベリーにアップル(それも半分に切るシーンも)などなど・・。

2時間強もある上映時間

U2のボノ、サルマ・ハヤック、ジョー・コッカー、エディ・イザードがカメオ出演。

ボノはエッジとエンディング(もちろん"Lucy in the sky~"!)も担当。


監督は「フリーダやライオンキング」のジュリー・テイモア。

で・・・あびちゃんの感想~

う~ん う~ん 言葉ではあらわせない^^;

不思議さが まだ じ~んと 



同じカテゴリー(シネマ)の記事画像
お疲れ様(^-^)/
お疲れさま(^^)v
テルマエ・ノマエ
長靴をはいた猫 ♪
いちご白書 (^^)v
フィッシュストーリー(^^)v
同じカテゴリー(シネマ)の記事
 お疲れ様(^-^)/ (2012-05-25 22:33)
 お疲れさま(^^)v (2012-05-19 22:16)
 テルマエ・ノマエ (2012-05-07 11:54)
 長靴をはいた猫 ♪ (2012-03-23 16:24)
 いちご白書 (^^)v (2012-02-27 19:06)
 フィッシュストーリー(^^)v (2012-02-08 22:52)

Posted by あび ♪ at 13:12│Comments(4)シネマ
この記事へのコメント
映画?ミュージカル?

どちらにしても楽しそう!
感想楽しみにしてま~す
Posted by 山ぼうし山ぼうし at 2008年10月02日 14:03
これは映画でしょうか?

ジョンレノンの曲でしたか・・・あの音楽が頭の中で聞こえてきました (=^..^=)ミャー
Posted by よしお at 2008年10月02日 17:18
☆山ぼうしさま~(^^)

は~い

映画です~(ヨカッタです) ♪
          ↑
        簡単すぎ?
Posted by あびあび at 2008年10月02日 20:37
☆よしおさま~(^^)

映画です

ライオンキングの舞台演出した 女性の監督の映画 (ミュージカル仕立て)

なかなか・・・おもしろかったですよ♪

ビートルズの曲が 33曲~♪
Posted by あびあび at 2008年10月02日 20:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アクロス・ザ・ユニバース
    コメント(4)