2008年08月16日

マルゲリータ ♪

妹と          姪っ子との        ランチは

姪っ子の        リクエスト       マルゲリータ










マルゲリータ ♪

でも やっぱり~パスタも いただきました^^;

妹と私は 年齢が 12歳 離れています

母が彼女を身ごもった時 (高齢出産・・いまでは当たり前の年齢です)

どうしようかと 父に相談していました

その時 どうしても産んでほしいと 私が母に懇願したのです

だからなのか どうなのか

私達姉妹は けんかをしたという記憶は全くなく

とても仲が良いのです

今でも 本当に姉妹で良かったね~と いつも言っています

姉妹として再会出来たことに 感謝です




☆ちなみに どうして マルゲリータという名前のピザなのか・・
調べてみると~spoon&knife

マルゲリータの名前の由来とは
イタリアの王妃マルゲリータがモッツァレラチーズの白
バジルの緑、トマトソースの赤が
イタリアの国旗を表すようだと
気に入って食べたのが始まりといわれています。 ...


そういえば・・マルガリータという お酒もありますよね^^;

こちらは
亡くなった恋人の名前が由来で 
塩をなめながら~このカクテルを飲んで偲んだとかheart 02

やはり イタリア人は 情熱的なんですね~(^。^)


Pizzeria Ciao ピッツェリア・チャオ

住所 〒420-0845 静岡市葵区太田町39-3
電話 054-248-2585
営業時間 11:30~14:00 17:30~22:00
定休日 火曜日
しずてづバス北街道線乗車「巴町」バス停下車徒歩約1分





同じカテゴリー(美味しい生活)の記事画像
カキ氷\(^o^)/
海老と野菜のパスタ(^_-)
お蕎麦(^_-)
パスタランチ(^_-)
鮪アボカド丼
ランチ(^_-)
同じカテゴリー(美味しい生活)の記事
 カキ氷\(^o^)/ (2012-08-25 18:25)
 海老と野菜のパスタ(^_-) (2012-08-24 17:43)
 お蕎麦(^_-) (2012-08-23 16:07)
 パスタランチ(^_-) (2012-08-22 13:31)
 鮪アボカド丼 (2012-08-17 13:54)
 ランチ(^_-) (2012-08-15 17:35)

Posted by あび ♪ at 16:16│Comments(13)美味しい生活
この記事へのコメント
 あび様 いつも元気を与えてくれるコメントm(__)m 姉妹が仲良し^ー^)人(^ー^ はいいです(^.^)b

  ところで鷹匠行きましたが、お店判らなかった。 案内人がいないとダメなようです(^o^;
Posted by だめこ at 2008年08月16日 18:16
妹さん、弟さん、皆さん仲がいいですね。

かわいい妹さんの子供達、

尚更かわいいでしょうね。
Posted by スズマー at 2008年08月16日 20:14
高校生の時はマルガリータでした。
Posted by 工房ike工房ike at 2008年08月16日 20:45
☆だめこさま~(^^)

鷹匠 わかりにくいかもですね~^^;
今度 地図とか 作ってみますね。

暑い中 おつかれさまでした
(説明不足でごめんなさい^^;)
Posted by あび at 2008年08月16日 20:51
☆スズマーさま(^^)

妹の子供は
女の子(小学2年生)と 
甥っ子(小学1年生)・・←猫アレルギーで あびちゃんの家の来られないの^^;

は~い とっても かわいいです~♪
Posted by あび at 2008年08月16日 20:54
☆ike 様~(^^)

そのコメント・・・・

ikeさまが してくださると思いました~♪(笑)。

丸刈り~た・・ですね!!
Posted by あびあび at 2008年08月16日 20:58
あびちゃま~、奇遇です~

ヒロミンも真ん中の妹とは3歳ですが、下の妹とは9歳離れています。

下の妹が小学校のころ、父母に「男の子だと思って産んだんでしょ?」って

父母は、「そんなことないよ~」って言ってましたが…妹は見破っていました。

お守はしましたが、ケンカもしました。(お恥ずかしい…)
Posted by ヒロミン at 2008年08月16日 21:03
☆ヒロミンちゃま~(^^)

そうだったのですね ♪ 同じですね (^。^)

あびちゃんは 1歳違いの弟~
そこは 違うけれど~・・・

あっ・・でも だからけんかしなかったのかも

もし 女3人だったら~ワカラナイですよ!!
Posted by あびあび at 2008年08月16日 21:09
私も3つ違いの妹がいますが
同姓の姉妹はいろいろ相談もできありがたいですよね。

うちは小さい頃はよく喧嘩してましたけどね・・・
&妹の要領のよさを羨ましいと感じたことは多々あります。
しかし、妹からいわせるとまた違った面でうらやましいと思っていたようで・・・
無いものねだりですよね(^^)
Posted by さくらさくら at 2008年08月16日 21:36
☆さくらさま~(^^)

3歳違いだと 
子供の頃は けんかの対象 まさにですね。

あびちゃん 弟とは 年子だったので
すごい 奪い合い したらしいです

ママの奪い合い
チャンネルの奪い合い
おもちゃの・・・・おかしの・・・

生き抜く為に 必要だったのだとー!!

ただ・・全然覚えていないので 不思議です。
母から聞いたことばかりで~す。

年を重ねる事に 
家族や兄弟のありがたさが身に染みてきます・・・^^;
Posted by あびあび at 2008年08月16日 21:46
みんな揃ってのランチは、より一層美味しく感じられたことでしょうね~♪♪
私と妹は4つ違いなので、ケンカはよくしてましたぁ。。。 ^^;
姪っ子ちゃん達が、もう少し大きくなったら、私もこんな風に
ランチを楽しめるといいなぁ~って思います★
Posted by kirarakirara at 2008年08月16日 22:47
☆kiraraちゃま(^^)

kiraraちゃんも 長女なんですね~♪

最近やっと めいっこ・おいっこ達も
落ち着いて~食事いただけるようになりました。

ママもほっとしています~が・・・
小さいのに~よく食べます^^;
Posted by あびあび at 2008年08月16日 22:59
12歳ちがいの姉妹がいらっしゃるんですね。それは姉妹喧嘩にもならないでしょうね。
僕にはきょうだいがいないので羨ましい限りですね。
う~ん マルゲリータ&パスタ美味しそうです(^。^)
妹さん・・・結婚していらっしゃるのですね (=^..^=)ミャー
Posted by よしお at 2008年08月16日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マルゲリータ ♪
    コメント(13)