2008年07月29日
たんたん・・・と

今日の午後行ったお店 capuさんには展示してあるものがありました。
☆假屋園宏道(ガラス作家)
鹿児島出身。現在、青森県白神のガラス工房にて作品製作を行っています。
☆矢澤紀夫(陶芸作家)
東京都在中。陶芸工房 風露香(ふうろか)を設立し、全国各地のクラフト展にて活動しています。
☆横倉永祐(革作家)
浜松市にて皮革工房ライトシャインを設立し静岡県内を中心に活動中。
☆NAMAZU(布作家):静岡市在住。
それらの作品の真ん中に 貼ってあったカード 「たんたんと」
オーナーの彼女が1番好きな 言葉 1番したい生き方だそうで
お店をオープンしたときに ある作家さんに作ってもたらったそうです
私は モチロン これを見たとき
ど~してここに たんたんちゃんが~と
思ったのでした~♪
たんたんちゃまの ハンドルネームの由来も そうなのかなぁ^^。
Posted by あび ♪ at 22:46│Comments(8)
│日々の事
この記事へのコメント
あび様
又またコメントしちゃいました。
cafe 常設?期間限定で常に入れ替えしているのかしら…
ハンドクラフトお耳がダンボで〜す☆
又またコメントしちゃいました。
cafe 常設?期間限定で常に入れ替えしているのかしら…
ハンドクラフトお耳がダンボで〜す☆
Posted by だめこ at 2008年07月29日 22:58
たんたんと…
そうありたいです~
でも、やっぱりいろんな欲求が出てしまいます。
先週末は、お買い物に欲がでてしまいました。まだまだです~。
そうありたいです~
でも、やっぱりいろんな欲求が出てしまいます。
先週末は、お買い物に欲がでてしまいました。まだまだです~。
Posted by ヒロミン
at 2008年07月29日 22:59

☆だめこさま~(^^)
だめこさま・・・って書きにくいかも
ちっとも だめこさんではないのにね!!
めこだちゃん・・・って どう?かしら(笑)
cafeがメインで お品はそんなに数はないですが たぶん入れ替えはしているかと思います。始めて行ったお店なので 詳しくなくてごめんなさいね~^^;
ここは かなり若い子達のお店です
また 素敵なお店~ご案内 情報投稿させていただきますね。
ハンドクラフト・・・布ものでしたら鷹匠にお薦め~あります。食器等も ・・今 静岡市なら葵区鷹匠がおもしろいですよ!
だめこさま・・・って書きにくいかも
ちっとも だめこさんではないのにね!!
めこだちゃん・・・って どう?かしら(笑)
cafeがメインで お品はそんなに数はないですが たぶん入れ替えはしているかと思います。始めて行ったお店なので 詳しくなくてごめんなさいね~^^;
ここは かなり若い子達のお店です
また 素敵なお店~ご案内 情報投稿させていただきますね。
ハンドクラフト・・・布ものでしたら鷹匠にお薦め~あります。食器等も ・・今 静岡市なら葵区鷹匠がおもしろいですよ!
Posted by あび
at 2008年07月29日 23:38

☆ヒロミンさま~(^^)
たんたんと 行きたいですよね
でも パッションは忘れずに
そして 自分の癒しも大切ですからね~♪
私達は 笑顔の為に
ご褒美必要~ですから (^。^)
たんたんと 行きたいですよね
でも パッションは忘れずに
そして 自分の癒しも大切ですからね~♪
私達は 笑顔の為に
ご褒美必要~ですから (^。^)
Posted by あび
at 2008年07月29日 23:40

私もタイトルを見て、「んっ!?たんたんsan!?」 って
思っちゃいました。。。(^_^;)
「たんたんと・・・」 私にとって、必要な言葉かも~★
って思いました!!
思っちゃいました。。。(^_^;)
「たんたんと・・・」 私にとって、必要な言葉かも~★
って思いました!!
Posted by kirara
at 2008年07月29日 23:58

☆kiraraちゃま~(^^)
たんたんと 必要ですよね~
ぶれないで たんたんと 生きていきたいですね~♪
☆うふっ~例のモノ お揃いになりますね☆
前回 数がいっぱいで 生徒さんに回してしまい私のが なかったもので~^^;☆
たんたんと 必要ですよね~
ぶれないで たんたんと 生きていきたいですね~♪
☆うふっ~例のモノ お揃いになりますね☆
前回 数がいっぱいで 生徒さんに回してしまい私のが なかったもので~^^;☆
Posted by あび
at 2008年07月30日 00:06

びっくりしました~
淡々と、、、
そうだな~
ゆっくりだけど、着実に継続してやり続けるって実は地味だけど、やり終えたとき、すごいエネルギーになっている気がします。
わたしは、あわてんぼうなので、淡々と出来ないのが難点、、、
私の『たんたん』の由来は、近日アップします!!
淡々と、、、
そうだな~
ゆっくりだけど、着実に継続してやり続けるって実は地味だけど、やり終えたとき、すごいエネルギーになっている気がします。
わたしは、あわてんぼうなので、淡々と出来ないのが難点、、、
私の『たんたん』の由来は、近日アップします!!
Posted by たんたん at 2008年07月30日 10:07
☆ たんたんちゃま (^^)
ジャミラ~ず 帰宅して 忙しいかな^^;
あわてんぼうさんなのですか?(笑)
その分 ダーリンさまは あまり動じないタイプかな・・。。
ゆらい・・・楽しみにしています ♪
ジャミラ~ず 帰宅して 忙しいかな^^;
あわてんぼうさんなのですか?(笑)
その分 ダーリンさまは あまり動じないタイプかな・・。。
ゆらい・・・楽しみにしています ♪
Posted by あび
at 2008年07月30日 13:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。