2008年07月26日
安倍川の花火〓

Posted by あび ♪ at 19:27│Comments(23)
この記事へのトラックバック
山の上からの花火、人も少なく快適です。またよく見えて、いい場所です。父と祖母が毎年見に行っている穴場に便乗(*^_^*)せっかく、来たのにこうきは爆睡(-.-)zzZ
安倍川花火大会【おかぁちゃんのつぶやき・・・】at 2008年07月27日 12:08
この記事へのコメント
あびさんへ
この花火綺麗です。
花火を撮るのって難しい見たいですね。
こんで、近くに花火大会が有るので撮って見たいと思います。
この花火綺麗です。
花火を撮るのって難しい見たいですね。
こんで、近くに花火大会が有るので撮って見たいと思います。
Posted by 城山の番人 at 2008年07月26日 19:33
綺麗ですね!
これから花火大会が各地でありますから、楽しみですね。
これから花火大会が各地でありますから、楽しみですね。
Posted by スズマー
at 2008年07月26日 20:00

あ~び~や~~
ひ~ま~や~~
ひ~ま~や~~
Posted by 工房ike
at 2008年07月26日 20:19

あびちゃん 花火見に行った?
綺麗だね。 彼と?
私 真っ暗だよ~
綺麗だね。 彼と?
私 真っ暗だよ~
Posted by FPひまわり
at 2008年07月26日 20:58

☆城山の番人さま(^^)
是非 写真撮ってみてくださ~い
以外と綺麗に写っていますよね!
是非 写真撮ってみてくださ~い
以外と綺麗に写っていますよね!
Posted by あび
at 2008年07月26日 20:58

☆スズマーさま(^^)
そうですね
トップページも 花火がいっぱい ♪
お楽しみが続きますね。
そうですね
トップページも 花火がいっぱい ♪
お楽しみが続きますね。
Posted by あび
at 2008年07月26日 20:59

☆ikeさま~(^^)
あびや~は あびちゃん?
ひまや~は ひま?
それとも ひまわりちゃん・・・?
今は 自宅で 最後の打ち上げ花火の
音を聞いていま~す ♪
あびや~は あびちゃん?
ひまや~は ひま?
それとも ひまわりちゃん・・・?
今は 自宅で 最後の打ち上げ花火の
音を聞いていま~す ♪
Posted by あび
at 2008年07月26日 21:01

安倍川の花火大会は豪華ですよねw
近所の人が羨ましい~♪
ドッカンドッカン上がりますよねw
近所の人が羨ましい~♪
ドッカンドッカン上がりますよねw
Posted by 亮 at 2008年07月26日 21:01
☆ひまわりちゃま~(^^)
え~誰と ^^;
お友達が誘ってくれたので
ちょっとだけ 行って すぐ帰ってきました。
ひまわりちゃま 暗いの ?
どうしたの・・・ちょっとのぞいてきま~す。
え~誰と ^^;
お友達が誘ってくれたので
ちょっとだけ 行って すぐ帰ってきました。
ひまわりちゃま 暗いの ?
どうしたの・・・ちょっとのぞいてきま~す。
Posted by あび
at 2008年07月26日 21:03

☆亮さま~(^^)
そう もうすごい勢いで !!
今は自宅に戻りましたが
最後の 花火の連発が
地雷のように・・・・鳴り響いています^^;
(安倍川から 車で10分位の所なんです)
そう もうすごい勢いで !!
今は自宅に戻りましたが
最後の 花火の連発が
地雷のように・・・・鳴り響いています^^;
(安倍川から 車で10分位の所なんです)
Posted by あび
at 2008年07月26日 21:05

花火ってきれいですね。
誰も誘ってくれないから見ません。
(あっちこっちでグチってます)
誰も誘ってくれないから見ません。
(あっちこっちでグチってます)
Posted by sweetparsley at 2008年07月26日 23:24
花火大会の季節なんですね(^。^)
今日は近所の保育園の夏祭りで、打ち上げ花火が上がっていましたが、こぢんまりした花火もなんかホッとします (=^..^=)ミャー
今日は近所の保育園の夏祭りで、打ち上げ花火が上がっていましたが、こぢんまりした花火もなんかホッとします (=^..^=)ミャー
Posted by よしお at 2008年07月27日 00:00
この時期は、毎週のように各地で花火大会が開催されていますね~♪♪
私もシェルのお家から帰る途中で、沼津の花火を見ました!!
もう1日あるので、しっかり見る予定です♪♪
今日は、スペシャルな1日ですね~★
日頃、頑張っていらっしゃるご褒美♪♪
しっかり癒されてきてくださいませ~★
私もシェルのお家から帰る途中で、沼津の花火を見ました!!
もう1日あるので、しっかり見る予定です♪♪
今日は、スペシャルな1日ですね~★
日頃、頑張っていらっしゃるご褒美♪♪
しっかり癒されてきてくださいませ~★
Posted by kirara
at 2008年07月27日 00:50

花火綺麗に撮れていますね
昨日は静岡で仕事でしたが 込まないうちに
帰ってきました リバーフジさんの処で
抹茶のかき氷頂いて 涼しくなって家に戻り
ました 若い社員は会社の屋上で 安倍川
の花火を楽しんだようです。
昨日は静岡で仕事でしたが 込まないうちに
帰ってきました リバーフジさんの処で
抹茶のかき氷頂いて 涼しくなって家に戻り
ました 若い社員は会社の屋上で 安倍川
の花火を楽しんだようです。
Posted by やまめ at 2008年07月27日 04:58
あびさんの写真って いつもキレイに撮れていますよね。
携帯のカメラで撮っているのですか
最近の私のも携帯のカメラですが 暗いところの写真だと一眼デジカメよりキレイに撮れちゃいますね。
昨日は沼津でも花火大会でした。
我が家は車で十分くらい離れてますが ドンドンと音が響いてきます。
いつもなら行くんだけど 夕べは ルーキーズ最終回スペシャルだったから
(*^_^*)
そういえば 昨日は 函南ねこおどりという 函南町の町おこしのお祭りだったんですよ
顔に猫メイクしてみんなで輪になって踊ります。
もとは丹那盆地でやっていたんですが 数年前から狩野川の河川敷に場所を移しました。
全国的にも珍しい 猫のお祭りです。
ネットで検索してみたら 出てきますよ。
携帯のカメラで撮っているのですか
最近の私のも携帯のカメラですが 暗いところの写真だと一眼デジカメよりキレイに撮れちゃいますね。
昨日は沼津でも花火大会でした。
我が家は車で十分くらい離れてますが ドンドンと音が響いてきます。
いつもなら行くんだけど 夕べは ルーキーズ最終回スペシャルだったから
(*^_^*)
そういえば 昨日は 函南ねこおどりという 函南町の町おこしのお祭りだったんですよ
顔に猫メイクしてみんなで輪になって踊ります。
もとは丹那盆地でやっていたんですが 数年前から狩野川の河川敷に場所を移しました。
全国的にも珍しい 猫のお祭りです。
ネットで検索してみたら 出てきますよ。
Posted by 魔天郎。 at 2008年07月27日 08:00
あびさんも行かれたんですねぇ~。
やっぱり近くでみる花火の方が大きいですね。
子どもがいたので山の上から見ていましたよ。
ちょっと遠めですが迫力は伝わってきましたよ~。
しかも、山の風が入ってくるし人はまばら・・・
ゆったり見るにはお勧めです。
やっぱり近くでみる花火の方が大きいですね。
子どもがいたので山の上から見ていましたよ。
ちょっと遠めですが迫力は伝わってきましたよ~。
しかも、山の風が入ってくるし人はまばら・・・
ゆったり見るにはお勧めです。
Posted by さくら at 2008年07月27日 09:51
☆sweetparsley さま(^^)
わたしも 誘ってもらえなかったので
自分から~(笑) 行きました^^;
わたしも 誘ってもらえなかったので
自分から~(笑) 行きました^^;
Posted by あび
at 2008年07月27日 22:51

☆よしおさま~(^^)
こじんまりした花火 ・・ 線香はなび 好きです。
安倍川の花火は 戦没者の供養の花火なんですが~なんだか 派手です^^;
こじんまりした花火 ・・ 線香はなび 好きです。
安倍川の花火は 戦没者の供養の花火なんですが~なんだか 派手です^^;
Posted by あび
at 2008年07月27日 22:52

☆kiraraちゃま~(^^)
ただ今です~♪
はい・・それは もうたくさん癒されてまいりました 応援ありがとう~(^。^)
ただ今です~♪
はい・・それは もうたくさん癒されてまいりました 応援ありがとう~(^。^)
Posted by あび
at 2008年07月27日 22:53

もちろんひまわりさんですよ。
僕としては存在感大きいです。
僕としては存在感大きいです。
Posted by 工房ike at 2008年07月27日 22:54
☆やまめさま~(^^)
そうですか 会社の屋上~から~^^;
いいですね♪
そういう場所があることって うらやましいです☆
そうですか 会社の屋上~から~^^;
いいですね♪
そういう場所があることって うらやましいです☆
Posted by あび
at 2008年07月27日 22:54

☆摩天郎さま~(^^)
ほとんどが携帯なんですよ~☆
(時々デジカメ^^;)
猫の奇祭 以前テレビで見たことがあります
本物~みてみたいです^^。
さきほど・・・伊豆高原~沼津から静岡へ帰ってきましたが
途中狩野川 すご~い人人・・花火も上がってました~♪
ほとんどが携帯なんですよ~☆
(時々デジカメ^^;)
猫の奇祭 以前テレビで見たことがあります
本物~みてみたいです^^。
さきほど・・・伊豆高原~沼津から静岡へ帰ってきましたが
途中狩野川 すご~い人人・・花火も上がってました~♪
Posted by あび
at 2008年07月27日 22:58

☆ikeさま~(^^)
そうですよね~♪
ひまわりさま~☆
存在大きいのは~私も同じです
いつも ひまちゃま&ike様に感謝していま~す。
そうですよね~♪
ひまわりさま~☆
存在大きいのは~私も同じです
いつも ひまちゃま&ike様に感謝していま~す。
Posted by あび
at 2008年07月27日 23:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。