2008年06月22日

キャンドルナイト^^;

キャンドルナイト^^;

昨夜 蜜蝋で キャンドルナイト 

ニャンズ~達

この 蜜蝋の香りに反応してくれまして それはもう 大騒ぎ!

ロマンテック~どころでは なかった夜でした (とほほ)

好奇心旺盛な バービーちゃん

鼻先 近づけすぎて ジュジュ~って音してた? 

猫パンチ してくれた のれんちゃん 肉球大丈夫だった?

臆病で小心者の モジョ君は 遠~くで 固まって直視していたのでした。

皆様は どんな 夜を過ごされたのでしょう~♪



同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
研修旅行、夕食\(^o^)/
蓼科です
おはようございます(^_-)
お疲れ様(^_-)
おはようございます(^_-)
お疲れ様(^_-)
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 研修旅行、夕食\(^o^)/ (2012-08-27 18:56)
 蓼科です (2012-08-26 19:00)
 おはようございます(^_-) (2012-08-24 08:10)
 お疲れ様(^_-) (2012-08-23 21:57)
 おはようございます(^_-) (2012-08-23 07:26)
 お疲れ様(^_-) (2012-08-22 18:19)

Posted by あび ♪ at 08:15│Comments(22)日々の事
この記事へのトラックバック
週末の土曜日は、自宅でキャンドルナイトに参加しました^^テレビは消して、カリンバのCDとカエルの合唱を聴きながらゆっくりと過ごします。お風呂もキャンドルの灯りで♪ なんと...
夏至の夜【日日是好日ノオト *きょうも好い日*】at 2008年06月23日 23:09
この記事へのコメント
おはよう~♪

やっぱりニャンズと一緒だったんだ(笑)

ひまわりちゃんはニャンもいないよ~(悲し)

あびちゃん ↑かな。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年06月22日 08:26
☆ひまわりちゃま~♪

おはよう~(^^)。

ひまちゃまも ひとりキャンドル~♪♪
 
来年は一緒だといいね!
(わんこ?にゃんこ?誰と?かなぁ ^^;)

今宵は 楽しんできてくださいね~♪
Posted by あびあび at 2008年06月22日 08:30
あびちゃま、

ヒロミン、お疲れモード全開で、
早く寝てしまい2日間もブログはお休みしちゃいました~
ニャンズちゃんたちがうらやましい♪

7月10日、楽しみにしていま~す。
Posted by ヒロミン at 2008年06月22日 08:37
仏さんのろうそくつけました。チ~ン
Posted by 工房ike at 2008年06月22日 09:24
☆ヒロミンさま~(^^)。

お疲れモード~大丈夫ですか~?
いそがしすぎ ですね きっと。

は~い
10日 楽しみにしていま~す (^^。)
Posted by あびあび at 2008年06月22日 10:07
☆ikeさま~♪

ん~たら もう~ ^^; 
ホントはかなりな 浪漫チスト様なのにね!
Posted by あびあび at 2008年06月22日 10:08
蜜蠟もアロマという事でしょうか?

猫にも効果がある!

アロマって未だに良く分かっていないんですよね。
今度、教えて下さ~い。
Posted by これなんらこれなんら at 2008年06月22日 10:14
☆これなんら さま~♪

コメントありがとうございます。
蜜蝋とアロマねぇ・・・

でも 普通のろうそくよりも 香りがいいです。人工的でない香りというのか ほのかに~ハチミツのような香りが 強くなく良い感じで癒されました。
香りで癒されたら・・・アロマチックなので。

今度 <ike様と一緒に> 
アロマカルチャーで訪問しますね~♪お宅 拝見したいので~♪
Posted by あびあび at 2008年06月22日 10:22
うっとりするようなお写真ですね~♪
私もちょっとオシャレな感じに楽しみたいです★
今回は、イマイチの画像だったので。。。 (^_^;)
Posted by kirarakirara at 2008年06月22日 11:05
にゃんこって蜜蝋の香り好きなのですか?うちのシンちゃんにも見せてあげようかしら☆ ジュジュ~っといわないように(笑)
Posted by スピママ at 2008年06月22日 11:06
 私のところへ訪問ありがとうございます。

 ドール展は如何でしたか?太田さん以外の作品もなかなか見ごたえありました。
 私は「波の月」という作品に見入ってました。

 アロマですか…民俗学の本の中で「木こりにハゲ無し」なんて言葉がありました。林業に携わっている人は髪がフサフサしているとか。それ以来、私の部屋は森林系の香りにしてます。

 知人に猫好きがいますので、紹介しておきますね。

 それでは。
Posted by かるのかるの at 2008年06月22日 11:15
蜜蝋かじったことないなぁ。
猫が寄ってくる香りなんでしょうか。

鼻のやけど痛そうです (=^..^=)ミャー
Posted by よしお at 2008年06月22日 13:27
☆kiraraちゃま~♪

キャンドルの炎は 写すのムツカシイですよね~^^;

☆実はこの燭台が好きで・・知人のお土産で、大切にしているんですよ♪
Posted by あびあび at 2008年06月22日 16:42
☆スピママちゃん ♪

蜜蝋の香り~なかなか お薦めですよ^^。

ニャンズは 炎の揺らめきに 興味津々だったようで~す^^;
Posted by あびあび at 2008年06月22日 16:43
☆かるの 様 (^^)。

コメント ありがとうございます ♪

ただ今です~^^。良かったですよ。
でも ご本人さまはいらっしゃらなくて・・写真写させていただきました(入り口の方に了解とって)。

奥の方の ドール・・・怖かったで~す^^;
のちほど 投稿させていただきます。

木こりに ○○なしって・・笑えました。
森林浴=ストレス解消=頭皮にも良いのでしょうね。これからも ブログおじゃまさせていただきます よろしくお願いいたします~♪
Posted by あびあび at 2008年06月22日 16:47
☆よしおさま~♪

う~ん ^^;
よしおちゃんは おいたしちゃダメですよ~♪

我が家のニャンズ・・・炎のゆらぎに 反応かもですぅ(笑)。真相なわかりませんが・・・;
Posted by あびあび at 2008年06月22日 16:49
あらら~にゃんずには摩訶不思議??なものだったのかな。
でもこうして皆が一夜に電気を消して、
地球環境を考えるって大事にしたいですね。
きっと規模は小さくても、そう思う気持ちが大切なんだと思います。
たんたんさんのお風呂も素敵でしたよね~♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年06月22日 18:36
ログハウスでアロマ講座!
いいなぁ。
Posted by これなんらこれなんら at 2008年06月22日 18:43
☆ソフィアパパさま~(^^)

たんたんちゃまのお風呂も いい感じ~♪でしたよね。
あのガラスの器 ほしい^^;

一人一人 できることから 
気づいた人からコツコツ始めていくことが 大切なのですよね。 

7月7日は どうなのかな?楽しみです☆
Posted by あびあび at 2008年06月22日 19:12
☆これなんら さま ♪

そうですね~(^^)
簡単なカルチャーで良かったら
夏にむけての アロマセラピー活用法~とか
・・・いかがでしょうか?
Posted by あびあび at 2008年06月22日 19:15
ニャンズーちゃん達の反応!
面白いですね~^^

肉級とジューとなったお鼻は大丈夫でしょうか??

蜜蝋の香りと、暖かい炎・・・良いですよね♪
Posted by sweetooth at 2008年06月23日 22:15
☆sweetooth さま~♪

今 そちらにお邪魔させていただいて~ました。
蜜蝋の香り&炎の揺らぎ~♪ 暖かさがじんわり~って 癒されますよね。

肉級・・・ぷっ(笑) 火傷はしてないようで一安心です^^。 
Posted by あびあび at 2008年06月23日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンドルナイト^^;
    コメント(22)