2008年06月19日
たてしなの味

たてしなで買ってきたとうもろこし
生でもOKと 書いてあったけれど やっぱり 茹でていただいた ^^;
甘くて 最高に美味しい~♪

たてしな農園の前に 蓼科自由農学校~へも行った
ここは パオのような建物が並んでいて
中で乳製品や野菜・ハーブ・パン・ワイン 地のモノを販売している

<研修会場でもある グリーン・パークさんのコテージ側の写真>
いつかは 夏場は 蓼科に 住みたいな 夢だよなぁ~♪
Posted by あび ♪ at 08:22│Comments(8)
│美味しい生活
この記事へのコメント
トウモロコシ生でも美味しいですよ。
蓼科いいところですね。今までこのページで写真を見せていただきましたが、是非行ってみたいスポットに入ってしまいました (=^..^=)ミャー
蓼科いいところですね。今までこのページで写真を見せていただきましたが、是非行ってみたいスポットに入ってしまいました (=^..^=)ミャー
Posted by よしお at 2008年06月19日 12:39
わたしも、蓼科の風が大好きです。
このところ、ちょっと暑くなってきただけでバテ気味なので
夏場だけでも蓼科に住みたいです^^
このところ、ちょっと暑くなってきただけでバテ気味なので
夏場だけでも蓼科に住みたいです^^
Posted by michiyo
at 2008年06月19日 12:41

そうそう!! 昨年の夏にも『生でも美味しいトウモロコシ』気になっていました~!!
また来月以降にも寄ると思うので、買おうかと思っています♪♪
新鮮なお野菜がいっぱいあって、お気に入りのお店です★
また来月以降にも寄ると思うので、買おうかと思っています♪♪
新鮮なお野菜がいっぱいあって、お気に入りのお店です★
Posted by kirara
at 2008年06月19日 13:11

☆よしおさま(^^)
コメントありがとうございます。
蓼科 お薦めですよ~♪
夏も 雪のふっている冬も ^^。
でも きっとかなり遠いのではないですか?
コメントありがとうございます。
蓼科 お薦めですよ~♪
夏も 雪のふっている冬も ^^。
でも きっとかなり遠いのではないですか?
Posted by あび at 2008年06月19日 16:37
☆michiyoさま(^^)。
夏場だけでも住みたい 本当にそう思いますよね~♪
もう夏バテですか?
ムリせず がんばってくださいね!
夏場だけでも住みたい 本当にそう思いますよね~♪
もう夏バテですか?
ムリせず がんばってくださいね!
Posted by あび at 2008年06月19日 16:39
☆kiraraさま~(^^)。
来月は お土産に また とうもろこし買いますよ~♪
素敵な ところを紹介くださりありがとう。
しかもインターもそちらの方への道が楽?ですよね ^^。 いつも ありがとうね~♪
来月は お土産に また とうもろこし買いますよ~♪
素敵な ところを紹介くださりありがとう。
しかもインターもそちらの方への道が楽?ですよね ^^。 いつも ありがとうね~♪
Posted by あび at 2008年06月19日 16:41
新鮮なお土産といい空気良かったですね。
気分盛り上げてね。
ちなみにとうもろこしは大好物!
気分盛り上げてね。
ちなみにとうもろこしは大好物!
Posted by FPひまわり
at 2008年06月19日 19:23

☆ひまわりさま~(^^)。
いつも ホントに ありがとう~☆
とうもろこし お好きなのですね
は~い では 次回
お土産にいたしますね♪
いつも ホントに ありがとう~☆
とうもろこし お好きなのですね
は~い では 次回
お土産にいたしますね♪
Posted by あび
at 2008年06月19日 20:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。