2011年05月09日
研修旅行の夕食は (^^)






昨夜の駒ヶ根ビューホテル四季さんのベジタリアン用お食事
画像途中から取り忘れてました(食べるのに夢中で

食前酒 さくらんぼ(^^)v
先付 信州山菜ナムル風味胡麻和え
焼き物 地野菜焼き漬け せいろ蒸し
吸替 高原レタス もやし ザーサイスープ仕立て
生皿 ひすい豆腐 生湯葉 うるい
蓋物 いんかの目覚め 芽キャベツ 筍
焼皿 信州まーず焼き
お蕎麦
温皿 稲荷風けんちん揚げだし
汁物 信州味噌汁
そしてご飯、水菓子(メロン、杏、百合根かん
すべて 優しいお味で お野菜いっぱい 幸せでした

で、今夜の夕食はお茶漬けなり・・・(笑)

Posted by あび ♪ at 18:44│Comments(5)
│美味しい生活
この記事へのコメント
うわ~!!
上品で綺麗♪
こんなに沢山食べれましたか~
私は食べれちゃいますけど(#^.^#)
上品で綺麗♪
こんなに沢山食べれましたか~
私は食べれちゃいますけど(#^.^#)
Posted by Fumy
at 2011年05月09日 20:35

本当に優しさと美味しさを兼ね備えていますね♪
お茶漬けは梅でしょうか~^^:
お茶漬けは梅でしょうか~^^:
Posted by みぃねいさん
at 2011年05月09日 20:52

すばらしい
実に和食ですね
韓国旅行から帰ってきましたが、
ぼくは韓国料理イマイチ体に合わなかった
ようです
実に和食ですね
韓国旅行から帰ってきましたが、
ぼくは韓国料理イマイチ体に合わなかった
ようです
Posted by ゴンベ at 2011年05月09日 21:48
お帰りなさい(*^^*)
いつもながら、気持ちもリフレッシュできるような素敵な研修ですね。
それにこのお料理~(*´∇`*)
絶対大好きっ(笑)
いつもながら、気持ちもリフレッシュできるような素敵な研修ですね。
それにこのお料理~(*´∇`*)
絶対大好きっ(笑)
Posted by しろねこ at 2011年05月09日 22:22
お疲れさまでした
今日から通常生活ですね
今日から通常生活ですね
Posted by やまめ
at 2011年05月10日 06:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。