2011年05月05日
柏餅 (*^_^*)
「こどもの日」って どうしてひらがなで“こども”と書くのでしょうね^^;
検索したら いろんな意味があるようですが・・

ともあれ お約束 こどもの日の柏餅
私は、ヨモギ餅に つぶあん派 o(^-^)o

お友達に京都のお土産頂きました
シラヌマニ 行ってきたんだ〜いいなあ
さあて 木曜10時は BOOS
旅行に 行けない 私はTVで お楽しみです
☆ひらがななのは
単純に読みやすいようにから始まり
漢字の変遷や人権問題にも関連しているようです・・・奥が深い^^;
検索したら いろんな意味があるようですが・・

ともあれ お約束 こどもの日の柏餅
私は、ヨモギ餅に つぶあん派 o(^-^)o

お友達に京都のお土産頂きました
シラヌマニ 行ってきたんだ〜いいなあ
さあて 木曜10時は BOOS
旅行に 行けない 私はTVで お楽しみです

☆ひらがななのは
単純に読みやすいようにから始まり
漢字の変遷や人権問題にも関連しているようです・・・奥が深い^^;
Posted by あび ♪ at 21:43│Comments(5)
│日々の事
この記事へのコメント
私も今日は柏餅食べました。
普通の粒あんがいいんだけど、笑。
普通の粒あんがいいんだけど、笑。
Posted by FPひまわり(渡辺)
at 2011年05月05日 22:00

同じく草餅&つぶあん派デス♪
季節を味わう和菓子。
いいですね~^u^
季節を味わう和菓子。
いいですね~^u^
Posted by sweetooth
at 2011年05月05日 22:18

私も粒餡派でございます
こどもの日・・・そういう意味合いなんですね
深いです
鯉のぼりさんも色が増えたのは何でも
東京オリンピックが影響していると、東幹久
くんが語ってまして、天海も感心していました
こどもの日・・・そういう意味合いなんですね
深いです
鯉のぼりさんも色が増えたのは何でも
東京オリンピックが影響していると、東幹久
くんが語ってまして、天海も感心していました
Posted by みぃねいさん
at 2011年05月05日 22:56

おはようございます
昨日サンディサニーピクニックというイベントで妹からmegさんという方を紹介してもらいました。
そうしたら、その方、あび♪さんの生徒さんでしたよ
先ほど妹さんが髪を染めてもらってきたと話していました。
なんだか、ここにもあび♪さんのご縁をいただけたような気がして、とっても嬉しかったです
昨日サンディサニーピクニックというイベントで妹からmegさんという方を紹介してもらいました。
そうしたら、その方、あび♪さんの生徒さんでしたよ
先ほど妹さんが髪を染めてもらってきたと話していました。
なんだか、ここにもあび♪さんのご縁をいただけたような気がして、とっても嬉しかったです
Posted by san ei at 2011年05月06日 05:36
柏餅、売り切れでしたぁ~(^_^;)
そうそう、〝こども〟の表記ですね。
私が以前聞いたのは、〝供〟が〝お供〟を意味し大人に従属する存在のように受け取られる為と・・・。
「ほ~」と思いました(#^.^#)いつから、こうなったんでしょうかね♪
そうそう、〝こども〟の表記ですね。
私が以前聞いたのは、〝供〟が〝お供〟を意味し大人に従属する存在のように受け取られる為と・・・。
「ほ~」と思いました(#^.^#)いつから、こうなったんでしょうかね♪
Posted by Fumy
at 2011年05月06日 06:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |