2010年11月24日

おやつ (^^)v

正しくは、お昼ご飯&おやつかな

パイナップル甘くて美味しい〜

リンゴを買いに行ったら、

八百屋のおじさんにススメラレ こちらをチョイス正解なり

買い物途中の空、公園は深まりますゆく秋景色

いい感じでした゜+。(*′∇`)。+゜


☆そういえば・・先日 バスに乗ったときのことです

私が乗ったバスには 程良い数の乗客がすでに乗ってました

空席は お年寄り優先席しか空いていませんでした

どうしようかなぁ・・と周りを見渡した時 

あら。。乗っている方々が ほとんどお年寄り

で・・なぜに・・・優先席しか空いていないの?

こんな場面 みなさんは どうされますか?







同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
研修旅行、夕食\(^o^)/
蓼科です
おはようございます(^_-)
お疲れ様(^_-)
おはようございます(^_-)
お疲れ様(^_-)
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 研修旅行、夕食\(^o^)/ (2012-08-27 18:56)
 蓼科です (2012-08-26 19:00)
 おはようございます(^_-) (2012-08-24 08:10)
 お疲れ様(^_-) (2012-08-23 21:57)
 おはようございます(^_-) (2012-08-23 07:26)
 お疲れ様(^_-) (2012-08-22 18:19)

Posted by あび ♪ at 15:04│Comments(8)日々の事
この記事へのコメント
ん~(-_-メ)
小心者の私は、座れませんね~。
Posted by おんこおんこ at 2010年11月24日 15:31
ひとまず座ります(笑)

座っていても気持ちは何となく落ち着かないとは思いますが…(苦笑)
Posted by はっちゃん☆ at 2010年11月24日 15:34
年を取っても座りたくない席なんでしょう

あびちゃん 座りましたか?

勿論座れなかったでしょう。
Posted by やまめやまめ at 2010年11月24日 17:56
そういう場面、結構あります。
〝優先席〟とあると座りずらくて・・・
妊娠中も、子供を抱っこして乗った時も座れませんでした。何だか、余計な心配や詮索をしてしまって(^_^メ)
でも、そういった場合は本来座って良いと思います。座れる席が空いているのに座れないのは変ですよね?
〝優先席〟がなくても譲り合える世の中が一番なのでしょうね(*^-^*)
Posted by FumyFumy at 2010年11月24日 18:16
難しいデス
立っていると危険ですからお座り下さいと
運転手さんからそう言われると座るしかないかと・・・

上空は風が強いみたいで雲も流れていますね。紅葉とマッチしています
Posted by みぃねいさんみぃねいさん at 2010年11月24日 20:03
う~ん・・・

私も、そういう光景、見たことあります・・・

お年寄りが、車にもみじマークを

つけたがらないのと同じ理由なのでは・・・
Posted by かずかず at 2010年11月24日 21:07
やっぱり立っているでしょうね。
優先席っていう存在を思い切って変えちゃったら、もっと座りやすくなるかもですね。
Posted by ソフィアパパ at 2010年11月24日 21:14
☆コメントありがとうございます☆

運転手さんが 「空いている席にお座り下さい・・」とマイクで 

私だけしか 立っていませんでしたから

あら・・私のこと・・と 
優先席に座らせていただきましたが 落ち着きませんでした^^;

この先 高齢化が進むと
逆に シルバーシートがメインになるのでしょうか・・(^^) 

そして・・若い人の方が 疲れていたり病気だったりしてね^^;
Posted by あび ♪あび ♪ at 2010年11月24日 22:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おやつ (^^)v
    コメント(8)