2008年03月01日

三河きしめん。旅の食事 1

三河きしめん。旅の食事 1

駒ヶ根の旅は 浜松へ向かう 西回り

(名古屋方面から上に上がるルート)

途中の SAで 軽~く 小腹を満たす


な~んと 三河きしめんが  300円 (^。^)

それが  本当に 美味しかった。

きしめんの 麺の食感&お出汁のお味 ◎~♪

旅先で 安くて 美味しいものに 出会うと 

かなり うれしいあびちゃんです。。(誰でも そうか~。。)




同じカテゴリー()の記事画像
帰宅しました(^_-)
先日の旅、回想 1
吹きガラス体験(^_-)
おはようございます(^_-)
おはようございます(^_-)
ティーカップ\(^o^)/
同じカテゴリー()の記事
 帰宅しました(^_-) (2012-08-09 16:38)
 先日の旅、回想 1 (2012-08-02 11:21)
 吹きガラス体験(^_-) (2012-07-29 12:41)
 おはようございます(^_-) (2012-07-29 08:54)
 おはようございます(^_-) (2012-07-02 07:08)
 ティーカップ\(^o^)/ (2012-06-11 17:28)

Posted by あび ♪ at 08:07│Comments(6)
この記事へのコメント
出た出たあびちゃんの記事ないと寂しいよ。
携帯からの投稿教えればよかった。
まさか知らないとは思わなかったよーーーーーーん。

300円?
おみやないですか?
うまそー
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年03月01日 08:29
ひまちゃ~ん (^。^) おはよ。。

おみや~・・話しでいい?
でも ちゃ~んと バースディPは買ったからね(^^)。

ふと ひまちゃんの 名前って 固い系だね(あたいもそぅだけど)
漢字でみると お互いりっぱ?だよね。。
Posted by あび at 2008年03月01日 08:46
私は、子供の頃、2年ほど名古屋に住んでいたことがあって、きしめん
大好きなんです♪♪
なので、この前の日帰り温泉でも、きしめんがあったので、迷わずオーダー!!
しかも300円!? 嬉しいお値段ですね~!!

ひまわりさんのお名前、固い系!? 立派!?
いろいろ想像。。。 今度、お会いする時、楽しみにしていま~す♪♪ (*^_^*)


 
Posted by kirarakirara at 2008年03月01日 10:23
kiraraちゃーん
名古屋に住んでいたんですか~

私の名前は硬い片子です。よろしく。
あびちゃん何で知っているんだろう。
ひまわりはHPないよ。
それにしてもあびちゃんお互いりっぱなんていっているーーーーう。
中身は?天然です。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年03月01日 14:51
おいしいのは嬉しいですよねん♪

さらにそれが安いなんて…シアワセ~(#^.^#)。
Posted by しるば(またの名を“なお”という)しるば(またの名を“なお”という) at 2008年03月01日 17:49
☆kiraraちゃ~ん  

なんだか~ホントに似てます 私達。
私も幼稚園前まで名古屋に暮らしていました(^。^)
ピアノ や ブラバン アロマだけじゃないね・・・なんだか
まだ 他にも ありそう~(^^)。


☆ひまちゃ~ん

誰かさんの ブログ(誰だか忘れたけど。。;) 
ひまちゃんの名前のカードがあったのよ・・・たぶん あれが本名と。

でも かたい たかこ 笑えた~よん。。


☆しるばさん コメントありがとうです。 

そうですよね・・・高くて美味しいは当たり前
安くて 美味しい~ これが 一番ですよね。
伊豆も そういう食べ物が ありそうですよね~捜せば。。
(・・・観光地=高いという イメージも あるので)
Posted by あび at 2008年03月01日 19:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三河きしめん。旅の食事 1
    コメント(6)