2010年05月03日

アマイモノ(^^)v



夕方少し時間が出来たので鷹匠までお散歩しました 足跡

ブーケさんでお友達と待ち合わせ(*^_^*)

ここの珈琲セット

一口サイズのアイス珈琲とブレンドホット珈琲 500円オススメです

2人でフルーツのショートケーキを半分コ (笑)

ケーキにブラック珈琲が あう~あうのですよ ok

こんなに良い女がなぜに(お友達は確かにいい女です^^。)

連休に2人でお茶をしているのかとお互い励まし合い(≧▼≦)

アマイモノは女子を幸せ゜+。(*′∇`)。+゜にする魔力を感じますね(^.^)b

ブーケ
静岡市葵区鷹匠1-8-6
054-253-0349
11:00~20:00 日曜、祝日11:00~19:00



帰り道 水落交番はすむかい



老舗のお煎餅屋さんがポボというメロンパン専門店になっていました 

フクザツな心境

友達は買ってました お味どうだったのかな


☆複雑な心境とは=窓際で叔父さんが1枚1枚手焼きで焼いてるお煎餅

 そのお店の前を通ると香ばしい香りがしていて 好きでした

 叔父さんの半天姿も良かったのだ~☆・・・&メロンパンが苦手^^; 

そんな個人的な感想ですけどー・・・世の中の流れなんでしょうね 

どっぷり昭和生まれなので 懐古主義って笑わないでくださいませ^^。







同じカテゴリー(お散歩)の記事画像
お散歩(^_-)
台風の爪痕(^_^;)
花盛り\(^o^)/
近所のタンボポ(*^_^*)
あはは (o^o^o)
ちょっとお散歩 (*^_^*)
同じカテゴリー(お散歩)の記事
 お散歩(^_-) (2012-07-12 13:54)
 台風の爪痕(^_^;) (2012-06-20 12:53)
 花盛り\(^o^)/ (2012-06-02 19:20)
 近所のタンボポ(*^_^*) (2012-04-22 13:02)
 あはは (o^o^o) (2012-02-07 16:23)
 ちょっとお散歩 (*^_^*) (2011-10-03 15:03)

Posted by あび ♪ at 20:37│Comments(14)お散歩
この記事へのコメント
ポポメロンパン

何か色ぽっく聞こえます
Posted by やまめやまめ at 2010年05月03日 20:47
美しい断面(笑)のケーキと美味しいコーヒー
そして素敵なお友達・・好いひと時ですね♪

甘いものって、ホント幸せになりますね~^^

老舗のお店がチェーン店になってしまう・・。
何かさみしいですよね。
メロンパンは好きだけど・・・^^;
Posted by sweetoothsweetooth at 2010年05月03日 21:23
確かに甘いものは、魅力・誘惑・魔力を持っていますね~♪♪
メロンパン屋さんということは、お煎餅やさんの雰囲気も変わったのでしょうか?
おじさんのお元気かなとふと思いました
Posted by みぃねいさんみぃねいさん at 2010年05月03日 21:42
ここにもイイ女が1人でGW過ごしてます
( p_q) 
でもトリートメントの練習できたから
いいかな♪
Posted by スピママスピママ at 2010年05月03日 22:03
あそこのお煎餅屋さん、メロンパン屋さんに・・・

北街道沿いって、何かゆったりした雰囲気で好きなんですが、時代の流れですかね。
Posted by ウッチー at 2010年05月03日 22:12
☆やまめさま^^。

そういわれれば~そんな気が(笑)



☆sweetoothさま^^。

ケーキの断面図 綺麗でしたよ♪♪
少しくらい何かあっても
スィーツが元気をくれますよね!!
時の流れに複雑な思いでした^^;


☆みぃねいさま^^。

なんでもご主人さまが身体を壊されたとか
聞きました
後を継ぐ方がいなかったのでしょうね
残念なかんじです
お店は全然違う雰囲気でした^^;



☆スピママさま^^。

お仲間~発見^^。うれしいな♪
私はGWは毎年 お仕事なんですよ^^。


☆ウッチーさま^^。

そうなんですよね
時代・・でしょうか 淋しい感じですが
どうしようもないこと・・ってありますね。
Posted by あびあび at 2010年05月03日 22:35
私も殆ど地元ですので、あちらこちら変わっていくのを見るのは寂しいです。

今伊豆縦貫道の工事をしているあたりは通学路だったので、見る影もなく変わると複雑な気持ちです。
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2010年05月03日 23:09
アマイモノは、欠かせないですよね~♪♪ (*^。^*)
明日は、何にしよう。。。 なんて思いながら連休を
過ごしています!! ^^;
馴染みのあったお店が変わってしまったのは、やはり
残念ですよね。。。
でも、また新たに発展されるといいですね~☆
Posted by kirarakirara at 2010年05月03日 23:28
ケーキ美味しそうです^^

私もどっぷり昭和生まれです。

ケーキ大好き、メロンパン大好きですけど

手焼きのせんべい、なくなっちゃうのって

淋しいですね。
Posted by ハックルベリーハックルベリー at 2010年05月03日 23:43
昔なつかしの景色が、現代風に変わっていってしまうのって、とっても寂しい気持ちになるものですよね。
よく分かります。

しかも半天姿で一枚一枚手焼きしてるお煎餅やさん、残ってほしかった・・・
Posted by しろねこ at 2010年05月03日 23:53
ケーキとコーヒーはバッチリ♪

ネコママもメロンパン苦手~^^;
Posted by ネコママ at 2010年05月04日 09:14
☆吾亦紅さま^^。

そうですね
見慣れた景色が開発されたりして変わっていくのは さみしいです^^;

でも仕方ないのかな


☆kiraraさま^^。

あまいもの・・・ごほうび・・・はずせなくてね^^。
でも美味しくいただけることに感謝です♪



☆ハックルベリーさま^^。

だんだん昭和という言葉自体が レトロ^^;
淋しいですね



☆しろねこさま^^。

おじさん・・お身体悪くしたようです^^;
姿や 味は脳裏にあります 
時代の流れは そういうものなのでしょうね



☆ネコママさま^^。

メロンパンお好きですか♪
北海道といえば 夕張メロンですね
Posted by あびあび at 2010年05月04日 18:32
結婚する前の職場がサンパレス鷹匠にありました
よくおやつにマルトパンやお煎餅を買いに行きました
なくなってしまったんですね
もう行く機会はなくなってしまいましたが、
残念です
Posted by ドロンジョ at 2010年05月08日 15:24
☆ドロンジョさま^^。

コメントありがとうございます♪
そうなんですか~サンパレス鷹匠・・どこかで見たような^^; 

マルトパンさんも数年前からないですし
時の流れを感じます

今や 鷹匠の裏通りは・・静岡の代官山くらいに呼ばれて・・若い子達のお店が出来始めています^^。
Posted by あびあび at 2010年05月08日 19:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アマイモノ(^^)v
    コメント(14)