2010年01月27日
贅沢なベジタリアンランチ
[フランス料理店] ブログ村キーワード
前菜 シュー皮の中にチーズが入って焼いてあります

数種類のキノコのマリネ おしゃれな名前のキノコでした^^;

かぼちゃのポタージュスープ

ホワイトアスパラと太ネギグラタン仕立て温卵添え

大根ホワイトアスパラ・・上品に焼いてありました
向こう側の器・・トリフ入りのバターライス

デザートはこちらともう1種類 カスシのアイスクリーム

最後に珈琲をいただき
オーナーシェフさまから
今日使ったお野菜の説明を聞き
暖かな笑顔で お見送りしていただきました
お料理の名前を覚え切れてなくて・・・説明がイマイチ残念です
気になっていたフランス料理のお店にお友達と行ってきました。
午前中アロマのレッスンを終えて 堪能
4時からのお仕事予約に間に合うように帰宅できました
☆実は 私~こんなにたくさんのトリフをいただいたのは 始めてでした
鼻に抜けるような~なんとも言えない香りに くらっ^^。
幸せ~な贅沢な~ランチでした (^。^)
オーナーシェフさま ありがとうございました
「フランス料理」ピサンリ静岡市葵区鷹匠2-3-4
電話 054-270-8768
営業時間 11:30~14:30(オーダーストップ14:00)
17:00~22:00(オーダーストップ21:00)
定休日 火曜日 ※日曜日はランチのみ営業
駐車場 なし
ホームページ http://www.pissenlit2008.com/
前菜 シュー皮の中にチーズが入って焼いてあります

数種類のキノコのマリネ おしゃれな名前のキノコでした^^;

かぼちゃのポタージュスープ

ホワイトアスパラと太ネギグラタン仕立て温卵添え

大根ホワイトアスパラ・・上品に焼いてありました
向こう側の器・・トリフ入りのバターライス

デザートはこちらともう1種類 カスシのアイスクリーム

最後に珈琲をいただき
オーナーシェフさまから
今日使ったお野菜の説明を聞き

暖かな笑顔で お見送りしていただきました

お料理の名前を覚え切れてなくて・・・説明がイマイチ残念です

気になっていたフランス料理のお店にお友達と行ってきました。
午前中アロマのレッスンを終えて 堪能
4時からのお仕事予約に間に合うように帰宅できました
☆実は 私~こんなにたくさんのトリフをいただいたのは 始めてでした
鼻に抜けるような~なんとも言えない香りに くらっ^^。
幸せ~な贅沢な~ランチでした (^。^)
オーナーシェフさま ありがとうございました

「フランス料理」ピサンリ静岡市葵区鷹匠2-3-4
電話 054-270-8768
営業時間 11:30~14:30(オーダーストップ14:00)
17:00~22:00(オーダーストップ21:00)
定休日 火曜日 ※日曜日はランチのみ営業
駐車場 なし
ホームページ http://www.pissenlit2008.com/
Posted by あび ♪ at 19:13│Comments(5)
│美味しい生活
この記事へのコメント
とっても美味しそう!
鷹匠ですよね?
多分、以前テレビにでて、とっても気になっていたお店です~♪
是非行ってみたいです(*^_^*)
鷹匠ですよね?
多分、以前テレビにでて、とっても気になっていたお店です~♪
是非行ってみたいです(*^_^*)
Posted by しろねこ
at 2010年01月27日 19:43

鷹匠も大分変わりました。
私が知っている頃より、かなりオシャレなお店が増えています。
ラーメン屋さん、オソバ屋さん、パン屋さん、大好きなお店がまだ健在なので、嬉しいです
。
私が知っている頃より、かなりオシャレなお店が増えています。
ラーメン屋さん、オソバ屋さん、パン屋さん、大好きなお店がまだ健在なので、嬉しいです

Posted by うさはなみに at 2010年01月27日 20:21
ト・ト・トリフの・・・コメントが浮かびました(笑)
おされ~なランチ☆ですね
おされ~なランチ☆ですね
Posted by みぃねいさん
at 2010年01月27日 22:03

☆しろねこさま^^。
美味しかったですよ
店内も素敵でした~^^。
ぜひ・・・お薦めします(^^)
美味しかったですよ
店内も素敵でした~^^。
ぜひ・・・お薦めします(^^)
Posted by あび
at 2010年01月27日 22:10

☆うさはなみにさま^^。
鷹匠・・最近 すごい変化してますよね♪
静岡の代官山と言われてますしね^^;
健在ですか~いきつけのお店
あそことあそこかなぁ~^^;
鷹匠・・最近 すごい変化してますよね♪
静岡の代官山と言われてますしね^^;
健在ですか~いきつけのお店
あそことあそこかなぁ~^^;
Posted by あび
at 2010年01月27日 22:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。